こんにちは、板橋ステーション歯科です。
11月の休診日をお知らせ致します。
*11月3日(金)・11月23日(木)は祝日の為、休診となります。
ご不便をお掛け致しますが、ご理解の程どうぞよろしくお願い致します。
日付: 2023年11月2日 カテゴリ:お知らせ
こんにちは、板橋ステーション歯科です。
11月の休診日をお知らせ致します。
*11月3日(金)・11月23日(木)は祝日の為、休診となります。
ご不便をお掛け致しますが、ご理解の程どうぞよろしくお願い致します。
日付: 2023年11月2日 カテゴリ:お知らせ
こんにちは、板橋ステーション歯科です。
8月の休診日をお知らせ致します。
*8月11日(金)は祝日の為、休診となります。
ご不便をお掛け致しますが、ご理解の程どうぞよろしくお願い致します。
日付: 2023年8月10日 カテゴリ:お知らせ
こんにちは、板橋ステーション歯科です。
7月の休診日をお知らせ致します。
*7月17日(月)は祝日の為、休診となります。
ご不便をお掛け致しますが、ご理解の程どうぞよろしくお願い致します。
こんにちは、板橋ステーション歯科です。
5月GWの休診日をお知らせします。
5月3日~5日までの3日間は休診となります。
5月6日より通常通り診療致します。
ご不便をお掛けいたしますが、ご了承くださいませ。
こんにちは、板橋ステーション歯科です。
2月の休診日をお知らせ致します。
*2月11日(土)、2月23日(木)は祝日の為、休診となります。
ご不便をお掛け致しますが、ご理解の程どうぞよろしくお願い致します。
12月と年末年始の休診日をお知らせ致します。
*12月23日(金)は院内研修の為、午前診療のみとさせていただき、
午後診療は休診とせていただきます。
*年末年始は12月29日(木)~1月3日(火)まで休診となります。
1月4日(水)より通常通りの診療となります。
ご不便をお掛けいたしますが
どうぞよろしくお願い致します。
日付: 2022年12月7日 カテゴリ:お知らせ
こんにちは、歯科助手の茂木です。
年末が近づいてきて、皆さん忙しい日々をお過ごしだと思います。
寒くなってきたので、お身体をご自愛くださいね。
年末と言えば、お餅ですよね。
毎年恒例ですが、お餅を食べていて歯の詰め物や被せ物が取れてしまったという患者様が多々いらっしゃいます。(私も経験あります、、、)
古い詰め物や被せ物、またはつけたばかりの物でも取れてしまうケースはありますので、
もし取れてしまった時は取れた詰め物や被せ物は捨てずに持参してください。
状態によっては、そのまま戻せる場合もあります。
当院は12月29日~1月3日までお休みとなりますが、1月4日からは通常通り診療を開始致しますので、いつでもご連絡下さいませ。
最近、噛み合わせや顎関節、歯ぎしりの相談にいらっしゃる方が増えています。
原因不明の不調に悩まされていた人が噛み合わせを治したら症状が改善することがあります。
頭痛や肩こり、関節痛、目の疲れなどの症状が多いようです。
噛み合わせのズレは、治療後などに起こることもあれば
虫歯や歯周病の進行で気づかないうちに徐々に起こることもあります。
痛む歯や抜けてしまっている箇所を無意識に避けて噛んでいたり
治療途中の歯や抜けた個所をそのまま放置していることで、歯が傾いてきたり、噛み合わせが変わってきたりしてしまいます。
噛み合わせの緩やかな変化で本人の自覚がないままですと体の不調も知らない間に進んでいきます。
噛むための筋肉は首や肩の筋肉と連動しています。
均等に筋肉を使っていない場合は使っているほうの筋肉ばかりが硬直して血管や神経が圧迫されてます。
筋肉にかかる力がアンバランスになるとそれを解消しようとして不均衡がおこり肩こりや目の疲れなどの症状を起こるのです。
特に高齢者の中には噛み合わせを修正したことにより歩行状態などが改善されるケースもあります。
質の高い生活のためには噛み合わせは重要となってきます。
私も使っていますがマウスピースや顎のマッサージもおすすめです。
私は食いしばりや歯ぎしりが昔から酷く、片頭痛や肩こりがとても酷かったのですが、
マウスピースを使うようになってから、頭痛の頻度が減り、肩も軽くなりました。
マウスピースは1週間前後で出来上がります。
基本的には睡眠時に装着します。
私はお休みの日は家にいる時もつけてます。
当院でもマウスピースの製作や、マッサージの指導もしているのでお気軽にご相談してくださいね。
本年も大変お世話になりました。
皆様、良いお年をお迎えくださいませ
日付: 2022年12月7日 カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは、板橋ステーション歯科です。
8月の休診日をお知らせ致します。
*8月11日(木)は祝日の為、休診となります。
ご不便をお掛け致しますが、ご理解の程どうぞよろしくお願い致します。
こんにちは、板橋ステーション歯科です。
7月の休診日をお知らせ致します。
*7月18日(月)は祝日の為、休診となります。
*7月22日(金)、7月24日(日)は院内研修の為、午前診療のみとなります。
午後診療は休診となります。
ご不便をお掛け致しますが、ご理解の程どうぞよろしくお願い致します。
日付: 2022年6月28日 カテゴリ:お知らせ
こんにちは、板橋ステーション歯科の歯科衛生士の長谷川です。
最近、歯がしみると来院される患者様が多数いらっしゃいます。
冷たいものを口に含んだ時にツンとしみたり、歯磨きの際にピリッと痛みを感じたり、みなさんも一度は経験されたことがないでしょうか。
むし歯はないのに起こるこのような症状を『知覚過敏』といいます。
痛みは一過性で、刺激がなくなると痛みもなくなりますが、ときには歯みがきに支障をきたすほどの痛みをともなう場合もあります。
この『知覚過敏』、一体どのようにして起こるのでしょうか。
痛みが起こる場所は、歯肉が下がり露出した歯の根の部分(歯根部)です。
本来歯肉からみえている歯の表面は、エナメル質という体の中で一番硬い組織で覆われています。
しかし歯根部の表面にエナメル質はなく、エナメル質の下に存在する象牙質が露出します。
この象牙質には、内部(神経や血管で構成される歯髄)に向かって象牙細管と呼ばれる細い管が通っています。
歯みがきや温度、擦過、冷風などの刺激があると、象牙細管内を満たしている内容液が移動し、内部の歯髄神経を直接刺激することで痛みが生じます。
そのため歯肉が下がった部分は、しみたり痛みが生じやすいのです。
ではなぜ歯肉が下がってしまうのでしょうか。
歯肉が下がる『歯肉退縮』にはいくつかの原因があります。
原因によって予防・対処法が異なってきますので、まずは歯科医院で診査をしてもらいましょう。
症状が続くようであれば、適切な処置と指導を受けましょう。
一過性の痛みでも、それがひどくなったり継続したりすると、痛みのせいで歯みがきが困難になりプラーク除去が不十分になります。
その結果、むし歯や歯周病を誘発したり進行させてしまうのです。
歯科医院で行う処置には次のようなものがあります。
ご自宅でも出来るセルフケアとして、歯をみがくときには以下の4つに気をつけましょう。
そろそろ暑い季節になり、冷たい飲み物やアイスなどをお召しになる機会が増えてくると思います。
ピリッと痛みを感じる前に、知覚過敏が起こりそうなところはないか一度受診してみてはいかがでしょうか?
日付: 2022年6月14日 カテゴリ:スタッフブログ